4年生 全校ニュース

常磐でドキリとしたこと・ヒヤッとしたこと

常磐小学校では、総合的な学習の時間を「ますみ」の時間と呼んでいます。

4年生では、「私たちの交通安全」を題材に身近な地域の交通安全について考えています。

28日(水)の午前です。ドキリとしたことやヒヤッとしたことを出し合うと。

次から次へと出てきました。

・信号のない横断歩道で。

・信号のある横断歩道でも。

・横断歩道のない交差点で。

・自転車に乗っているときに。

・止まると思っていた車が。

どうやって命をまもることができるのか。

「発表」ではなく、「提案」につなぐ「ふるさと学習」が始まりました。