4年生 全校ニュース

交差点の危険を見つけよう

常磐小学校では、総合的な学習の時間を「ますみ」の時間と呼んでいます。

4年生は、「常磐の交通安全」を題材に学習を進めています。

このチームは、交通量の多い交差点の横断歩道の安全な渡り方を提案します。

そのために、17日(木)午後、交差点の「危険」を見つける活動をしました。

・わずか15分間でしたが、赤信号で通り抜けた車が3台。

・左折する車から歩行者が見えにくい。

足を運んで観察したからこそ気づけた「危険」を見つけることができました。