5年生の図工では、色水と容器をつかって色や形をつくりました。絵具や食紅を使って、水に色を付けていきます。入れる分量によっていろいろな色が作れます。水の量や絵具の量などを考えながら作っていきます。容器に入れる量や入れ方、見る方向によっても大きく変化します。試しながら自分なりの美しさを発見しました。一瞬で変化することもあります。これだというものをタブレット端末で写真に撮りました。それぞれのこだわりが表れていました。
5年生の図工では、色水と容器をつかって色や形をつくりました。絵具や食紅を使って、水に色を付けていきます。入れる分量によっていろいろな色が作れます。水の量や絵具の量などを考えながら作っていきます。容器に入れる量や入れ方、見る方向によっても大きく変化します。試しながら自分なりの美しさを発見しました。一瞬で変化することもあります。これだというものをタブレット端末で写真に撮りました。それぞれのこだわりが表れていました。
上へ