20日(月)、3・4時間目に卒業式合同練習を行いました。 23日の本番をイ…
20日(月)、卒業式に向け5年生が中心となり式場の準備をしました。 6年生…
本校では、遊びなどを中心にした異年齢グループによる活動を「こだま」の時間と呼んで…
1週間後の3月3日(金)に予定している6年生を送る会。 スローガンは、「伝…
5年生の理科「電流のはたらき」の学習です。 永久磁石と電流を使って、コイル…
地域の「ふるさと先生」をお招きする「ときわふれあい」を3年ぶりに実施しました。 …
毎月3日(金)は、いじめを見逃さない日です。 この日の朝活動には北川教頭先…
4月23日(日)に予定している高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン2023の応援ビブ…
31日(火)、5年生の皆さんは自動車工場の社会見学に行きました。 各務原市…
5年生の国語「想像力のスイッチを入れよう」の学習です。 TBSアナウンサー…
上へ