3年生のますみ(総合的な学習の時間)です。 18日(木)には、岐阜市科学館…
18日(木)、学校薬剤師の河合先生をお招きして、学校給食環境衛生管理状況調査を行…
5年生の図工「ワイヤーアート」の学習です。 17日(水)、はりがねを袋から…
6月13日から始まるプールを使った学習に備え、17日(水)放課後、岐阜北消防署岩…
今年度は、授業参観を年間4回、個人懇談を2回(ほかに希望制を1回)実施します。 …
17日(水)、学級写真と航空写真の申し込み袋を配付しました。 いずれも、写…
16日(火)お昼の放送の時間です。 5年生と6年生とはずみ学級の代表の皆さ…
児童会の企画委員会の皆さんが前期のスローガンを語りかけました。 「相手をお…
16日(火)朝活動の時間です。 1年生と2年生とはずみ学級の代表の皆さんが…
3年生のますみ(総合的な学習の時間)です。 16日(火)には、常磐公民館の…
上へ