3年生の社会「学校のまわり」の学習です。 いろいろな地図記号を調べました。…
4年生の図工「コロコロガーレ」の時間です。 思い思いにビー玉が転がる道筋を…
6年生の図工「ここから見ると」の学習です。 11日(木)には、学校の中のあ…
10日(水)、学校歯科医の親里先生をお招きし、2,4,6年生の皆さんを対象とした…
3年生の理科「チョウを育てよう」の学習です。 バタフライガーデンで見つけた…
PTA地学共働委員会が、本年度も「本の読み聞かせ」活動を行います。 読み聞…
きらら学級の皆さんが、日ごろの音読練習の成果を披露しました。 句点や句読点…
はずみ学級の皆さんが、いろみず遊びに挑戦しました。 赤色、青色、緑色に黄色…
4年生の体育「ソフトボール投げ」の学習です。 体力テストとして、取り組んで…
2年生の生活科「大きくなあれ、わたしのやさい」の学習です。 1年生の時にチ…
上へ