大きなテーブルとノートパソコンが置かれ、使用しない時間は施錠されていたパソコンル…
児童玄関前に育つ大きなキンモクセイ。 春先から枝葉の間にハチが巣を作り、困…
1日(水)、運動場の砂場に3㎥の砂を入れました。 教育施設課の皆様のおかげ…
1日(水)、6年生の皆さんは4回目となる卒業プロジェクトに取り組みました。 …
27日(月)より、給食の食器や食缶を給食室まで届けるように変更しました。 …
PTA地域生活委員会の皆様によるあいさつ運動です。 1日(水)の登校時にも…
2年生の生活科の学習です。 壊れたビオトープから生まれ変わった花壇をバタフ…
6年生の社会「世界の未来と日本の役割」の学習です。 27日(月)、岐阜県ユ…
ほけんだより3月号です。 ほけんだより3月…
上へ