学校行事

5/11 ( ^o^)ノー!すごーい!と、苦みはどこへ?

今日は新体力テストがありました。(昔で言うスポーツテストです)全校のお友だちが様々なテストに朝からチャレンジしました。暑くなかったので、子どもたちは順調にテストに取り組み、2時間目までにほとんどの学年がテストを終えることができました。どの学年も、学年でまとまって声を掛け合いながら臨んでいて素晴らしかったです。

今日のテストでは、子どもたち一人一人が自分の目標とする記録があったようで、よい記録が出せた充実感を語ってくれた子が何人もいました。

「先生、今日ぼくは、拳4つ分つくって、腕をこう伸ばして、このようにエイヤッと投げたら23Mの投球ができました(身振り手振りのジェスチャー付き)」

「私は、反復横跳びで、途中からハアハアしたけど踏ん張って36回できました。(荒い息づかい付き)」

また、特に2年生の学級全体でテストに取り組む姿勢がよく、「( ^o^)ノがんばれ」「すごい」「やったー」など、友だちの挑戦した頑張りを我がことのように喜んだり、励ましたりする姿が見られてほほえましかったし、仲が良いことがとてもうれしかったです。自分が頑張り、お友だちが頑張ることを応援したり自分のことのように喜んだりできる…そういう温かい心が育っていることをうれしく思います。テストの合間のうれしい一コマでした。

※サツマイモその後(1日目)

昨日植えた苗をぐんぐん育てようと、今日は2年生と1年生のお友だちが朝の水やりに頑張ってくれました。ところが、昨日の午後に暑くなった影響があるのか、苗さんたちは元気がなく、中には萎れているものも見られます。校務の先生は「さつまいもは丈夫だから」と言って下さるのですが、私は心配でなりません。これからの1~2週間が根付くための大事な時期だそうです。子どもたちと頑張ります。

今日の給食は、ごはん(むぎいり)、鮎の甘ダレ、清流汁、小松菜の煮和え、牛乳でした。今日は、なんと言っても岐阜県、岐阜市が誇る鮎でしょう。カラッと揚がった鮎の上から、ちょっと甘い醤油ベースのタレがかけられていて、大変美味でした。けれども、大人の私には、なんだか少し物足りない味です。これは、はらわたの部分がきれいに落とされている(抜かれている)ことが原因だと思います。小学生の児童にはまだまだ、内臓の苦みは早いのかもしれません。そういう点からはらわたの部分が落とされているのかなと思いますが真相は不明です。

※写真は、はらわたが落とされた(抜かれた)鮎の唐揚げです。