5年生「心の模様」の作品です。 5年生といえば、自我が芽生え、様々な気持ち…
1年生から6年生の異年齢で中休みに遊ぶ「なかよし遊び」がスタートしました。 …
4月7日(金)、新しい先生が方県小学校に着任する式 着任式を行いました。 …
今朝の朝会は、6年生ありがとうの会に向けたリハーサルでした。次期リーダーの5年生…
5年生の学級通信にすてきな日記が掲載されていましたので紹介します。 5年生…
今朝の児童朝会は「6年生ありがとうの会(2月22日開催予定)」についての5年生か…
5年生がミシンの操作に挑戦しました。どうやらマイエプロンを製作する学習に入ったよ…
いよいよ今日で2022年が終わります。寂しいような、うれしいような。何も変わらな…
いよいよ晦日(みそか)ですね。みなさん、今日は何をしていますか? なになに…
休み中の学校は寒々とした感じです!しかし、廊下には多くの熱い掲示が展示されている…
上へ