いじめ防止基本方針

常磐小学校の「いじめ防止基本方針」です。

あってはならない「いじめ」です。どんな学校でもどんな教室でも

起こりうると考え、注意深く見守っていきます。

常磐小学校いじめ防止基本方針 令和5年4月改定版

あれ?と感じることがありましたら、その段階でかまいませんから

気軽に学校職員へご相談ください。

 

<これまでの歩み>

・平成26年4月 常磐小学校「いじめ防止基本方針」策定

・平成29年3月 国「いじめの防止等のための基本的な方針」改訂

・平成29年8月 県「岐阜県におけるいじめ防止等の基本的な方針」改訂

・平成31年1月 常磐小学校「いじめ防止基本方針」一部改訂

・令和 元年7月 常磐小学校「いじめ防止基本方針」一部改訂

・令和 2年4月 常磐小学校「いじめ防止基本方針」一部改訂

・令和 3年4月 常磐小学校「いじめ防止基本方針」一部改訂

・令和 4年4月 常磐小学校「いじめ防止基本方針」一部改訂

・令和 5年4月 常磐小学校「いじめ防止基本方針」一部改訂

 

 

<令和5年度の取り組み>

スクールカウンセラーによるSOSの出し方~いじめを見逃さない日(7月)~

安全安心な学校生活につなぐ⑯ 校内研修「いじめを見逃さないために」

心の水があふれないようにどうするか~いじめを見逃さない日(6月)~

いじめとは何だろう~いじめを見逃さない日(5月)~