今朝の朝会は、多読表彰でした。図書委員会が各学年の多読者を表彰してくれました。今…
今日の3時間目の1・2生の体育の学習は、「支えて・運んで」の発展として「アザラシ…
今日は放課後学びの部屋の最終日です。令和4年度は7月にスタートして、1・2年生の…
学校の桜が年齢を重ね、枝が落ちるなど弱ってきました。特に風の強い日は、しなやかさ…
今日は授業参観、学級懇談会へのご出席ありがとうございました。各学年、お家の方に頑…
「6年生の〇〇さん △△ありがとう」 今日は6年生ありがとうの会がありまし…
今日の体育の学習は「支える」でした。腕と脚を上手に使って身体を支えます。まずは腕…
今日はいじめに関するアンケートの回収日でした。保護者の皆様には、土日に子どもたち…
今朝の朝会は、6年生ありがとうの会に向けたリハーサルでした。次期リーダーの5年生…
今日は主任いじめ対策監が来校される日でした。岐阜市では今、各学校に配置されている…
上へ